北山・賀茂川流域

伝統と流行に自然

北山文化の中心地である金閣寺のある衣笠。茶人とゆかりも深い大徳寺の大伽藍が広がる紫野。お洒落なショップを有す北山界隈。賀茂氏ゆかりの賀茂神社。その賀茂川源流には雲ヶ畑の幽峡の里が点在している。伝統と流行、そして自然が織りなすエリアである。

北山・賀茂川

壁紙サイズの写真ギャラリー

北山・賀茂川流域について

撮影後記

 洛北カテゴリに掲載するコンテンツがまだまだ増える見込みの為、新たに追加作成したカテゴリです。 ここでは賀茂川流域の下鴨、上賀茂、西賀茂、雲ケ畑を紹介します。 さらに今まで洛中エリアに掲載していた紫野と、洛西エリア「きぬかけの路」に掲載していた衣笠の寺社だけをコチラの方へ持ってきました。

所在地: 京都府 京都市 鷹峯と中川と小野郷を除く北区・左京区の下鴨と松ヶ崎

北山・賀茂川流域紀行のコメント

コメントを書く

お名前 ※
ホームページ
コメント本文 ※
認証キー ※ (半角)
Captcha Code

フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。

おすすめギャラリー

鎌倉

鎌倉紀行

作品追加中
さくら

さくら紀行

作品追加中
美瑛・富良野