岡崎・吉田・川端

文教の地

岡崎は美術館をはじめ図書館や動物園などの文化施設が集い、吉田は京都大学の広大なキャンパスが立地し、文教の地となっているエリアである。鴨川東岸の川端エリアには、九条に東福寺の大禅林が広がっている。

真如堂の紅葉

壁紙サイズの写真ギャラリー

吉田一帯エリア

岡崎・吉田・川端について

撮影後記

 洛東カテゴリに掲載するコンテンツがまだまだ増える見込みの為、新たに追加作成したカテゴリです。 また東福寺の塔頭を続々アップしたため他カテゴリの掲載数が増えてきましたので、川端九条としてこのカテゴリに編入しました。 現在は川端九条という名称はありませんが、川端通が師団街道に沿って十条通まで延伸されるそうです。
 なお、真如堂の所在地は浄土寺を冠称しており、正確には洛東カテゴリの方ですが、地勢上こちらの吉田エリアに分類しています。

所在地: 京都府京都市 左京区の南部・東山区の一部

岡崎・吉田・川端紀行のコメント

コメントを書く

お名前 ※
ホームページ
コメント本文 ※
認証キー ※ (半角)
Captcha Code

フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。

おすすめギャラリー

鎌倉

鎌倉紀行

作品追加中
さくら

さくら紀行

作品追加中
美瑛・富良野