さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
PHOTOGRAPH.PRO
スマホでも閲覧できるようになりました
さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
岡谷市山手町の育恩堂教会の敷地に植えられているシダレザクラ。 道路脇の石垣上に立っているため、道路から仰ぎ見ると一際に高く見える。 花色が濃く樹勢も旺盛で艶美である。 平成8年に岡谷市の天然記念物に指定された。 日蓮宗育恩堂教会は、法華経の守護神として鬼子母神を祀り、安産・子安の御利益があるとされる。
山手町の育恩堂教会といっても、キリスト教会ではなく日蓮宗の宗教法人です。 日蓮宗の場合は壇信徒が少ない場合、寺号が認可されずに教会とか結社となります。 ここも民家の庭先にサクラが立っているようなものです。
フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。