さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
PHOTOGRAPH.PRO
スマホでも閲覧できるようになりました
さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
木曽は、かつて美濃国や尾張藩の領土だったところで、木曽川流域とあって、信州というより濃尾地方との結びつきが強いことで知られています。 ただし、そういったこととは裏腹に、寒い。 以前、厳冬期の開田高原周辺に撮影に行ったときは、とても寒かったことを覚えています。 2011年の桜撮影でも、ゴールデンウィーク後だというのにまだ桜がちらほら状態でした。 桜前線が北海道より遅いことを考慮すると、道南道央よりも春が遅いと言えるのかもしれません。
所在地: 長野県 木曽町・上松町・南木曽町・木祖村・王滝村・大桑村・塩尻市の楢川地域・松本市の奈川地域
フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。