さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
PHOTOGRAPH.PRO
スマホでも閲覧できるようになりました
さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
木曽郡木曽町三岳地区の小坂集落に立っているエドヒガンザクラ。 樹下には墓地がある墓守の桜である。 カツラのような幹形が大枝から樹幹にかけてうねり、樹皮の窪みにはエゾデンダ類の常緑性シダが着生している。 幹周4.5メートルに及び、この地域で稀に見る巨樹であることから、木曽町の天然記念物に指定されている。
「小坂のヤマザクラ」と登録されていますが、樹皮が縦裂していることから山桜ではなく江戸彼岸桜です。 花数が極端に少なかったので、付近にいた畑の方に訊ねたところ、毎年花芽が少ないと云っていたような記憶があります。 樹勢が相当に衰えているようです。
フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。