さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
PHOTOGRAPH.PRO
スマホでも閲覧できるようになりました
さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
下伊那郡売木村を南北に流れる売木川右岸の山際に自立しているシダレザクラの古木である。 樹勢は旺盛で、葉が展開する前に開花し、花は淡紅色の小輪一重である。 樹下には馬頭観音の石碑が並べられている。 かつて馬の飼育が盛んだった村の歴史を今に伝える銘木である。
村のサイトに説明が書かれていないのでサクラの由緒は不明です。 売木川の川岸に位置しているので、そこから由来しているのではないかと思われます。 情報をお持ちの方は教えてください。
フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。