さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
PHOTOGRAPH.PRO
スマホでも閲覧できるようになりました
さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
佐久郡佐久穂町海瀬の向原集落の井出家墓地に幹周4m級のシダレザクラが自立している。 井出家の先祖は武士で、南佐久郡南牧村海尻からやってきて向原に土着し、そして墓地を築き、サクラを植えたという。 以前は途中から二岐に分かれた大枝が樹高15メートル付近まで達していたが、2012年の暴風雨で折れてしまい切断されている。
星野家墓地のしだれ桜の向かいの集落に位置しています。 星野家より開花は数日早いようで、既に展葉が進行していました。 そして2012年の暴風雨被害で上部が切断されていて、樹高5メートルほどになっていました。 ですのでギャラリーに掲載した画像は、上部をカットしています。
フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。