さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
PHOTOGRAPH.PRO
スマホでも閲覧できるようになりました
さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
北安曇郡白馬村北城の瑞穂地区のオリンピック道路脇に自立しているカスミザクラの大木。 雄大な樹冠を広げ、白馬三山を背景に咲き誇る一本桜は、道行くドライバーたちをを思わず立ち止らせる。 村内のオオヤマザクラが散ってから満開となる遅咲きで、白馬村の桜シーズンを締めくくる名桜と呼ぶに相応しい。
白馬村の大山桜を撮影してから、一旦、大阪の金剛山の金剛桜や北関東の遅咲きの名桜を巡って、ほぼ1週間ぶりに白馬村に戻ってきました。 少し間を開けすぎたかと思いましたが、カスミザクラは今がピークのようでした。 ここも北アルプスを背景に撮れるサクラで、大出公園や野平の一本桜ほど知名度もなく開花時期もズレるので、カメラマンも数人程度でした。 あちらほど殺気立って(苦笑)いなく、落ち着いて撮影できました。
フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。