さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
PHOTOGRAPH.PRO
スマホでも閲覧できるようになりました
さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
飯田市小伝馬町にある風越公園に一本のシダレザクラがある。 長野県飯田創造館前の植え込みに自立し、西洋建築の外観を背景に優雅に花を垂らす。 この地は長野県立飯田高等女学校(現在の飯田風越高等学校)小伝馬町校舎があった場所で、このサクラは明治34年の下伊那郡立下伊那高等女学校開校から、明治42年の長野県立飯田高等女学校となる頃に植樹されたものと思われる。
飯田風越高等学校のウェブサイトを見ると、遠方から来る生徒のための寄宿舎「清風寮」の古いカラー写真が掲載してあり、そこにシダレザクラが写っていました。 清風寮は昭和51年に閉寮したそうなので、今から40年くらい前の風景になります。 おそらくそのサクラが、今の風越公園のしだれ桜になるのではないでしょうか。
フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。