さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
PHOTOGRAPH.PRO
スマホでも閲覧できるようになりました
さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
下伊那郡売木村与助の原田家に自立している推定樹齢90年のシダレザクラ。 売木川支流の軒山川右岸を与助といい、原田家の屋号に由来している。 昭和3年に家主が生まれた記念に、両親が植えたものといわれる。
売木村の桜マップの見方を誤っていて、ずっと長島峠沿いを探していて時間をロスしてしまいました。
そうこうしているうちに、もともとヌケの悪い青空も段々薄雲が優勢になってしまいました。
最初にこの桜を撮るべきだったな。
軒山川左岸の民家で所在地を聞いたとき、「与助」とは所有者の名前でなくて屋号とか云っていた記憶が。
ちなみに、左岸は与作と呼ばれるそうです。
フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。