万沢小学校のサクラ

富士を背景に

南巨摩郡南部町立万沢小学校の斜面に一本の背の高いサクラが自立している。枝先に枝垂れの性質が見られるエドヒガンシダレで、校舎越しに富士山を眺めることができる。

万沢小学校のサクラ

万沢小学校のサクラについて

基本情報

名称
万沢小学校のサクラ(まんざわしょうがっこうのさくら)
樹種
江戸彼岸の枝垂桜
見頃
例年3月下旬から4月上旬頃
夜桜
ライトアップなし
駐車場
専用駐車場なし
所在地
山梨県南巨摩郡南部町万沢4119(標高130m)
開花状況
最新の開花情報は各自治体へ問い合わせください。

概要

南巨摩郡南部町立万沢小学校の西側斜面に一本の背の高いサクラが自立している。 枝先に枝垂れの性質が見られるエドヒガンシダレで、校舎越しに富士山を眺めることができる。 学校創立は明治6年の歴史ある学校で、校庭には町指定天然記念物の「ヒイラギモクセイ」の木が立っている。

撮影後記

 富士川が大きく蛇行し、静岡県との県境近くに位置している町立万沢小学校。 そのグラウンド西側の斜面に、この一本桜は立っています。 校庭から撮影するよりも、西側の茶畑側からのほうが、富士を構図に配することができます。 純白の富士の峰を背景にすると、淡紅色がひときわ鮮やかに感じました。

更新履歴

2019年2月6日
初版をアップロードしました。

万沢小学校のサクラ紀行のコメント

コメントを書く

お名前 ※
ホームページ
コメント本文 ※
認証キー ※ (半角)
Captcha Code

フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。



おすすめギャラリー

鎌倉

鎌倉紀行

作品追加中
京都

京都紀行

作品追加中
美瑛・富良野