さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
PHOTOGRAPH.PRO
スマホでも閲覧できるようになりました
さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
南巨摩郡南部町本郷の原間地内の自立しているシダレザクラ。 この種では町内随一の規模で、町の天然記念物に指定されている。 樹勢は旺盛で、枝張は東西、南北方向にそれぞれ均整がとれており、美しい樹冠を形成している。 この場所は廃寺となった法眼寺跡で、樹下には墓石や石塔が立ち並び、「墓守の桜」として先祖の御霊を慰めている。
道路には常設の案内標識があって、マイクロバスでの撮影会の団体さんもいて、有名なサクラのようです。 開花も比較的早くて、身延山のしだれ桜とほぼ同時期です。 付近には「本郷の千年桜」もありますが、コチラはもう少し後になります。
フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。