さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
PHOTOGRAPH.PRO
スマホでも閲覧できるようになりました
さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
つくば市泉の慶龍寺には樹齢150年といわれるシダレザクラをはじめソメイヨシノなどが植栽され、花見名所として参拝者が絶えない。 慶龍寺は真言宗豊山派に属する。 本尊の子育出世正観世音菩薩は「泉のお観音様」と多くの人々に慕われている。 寺号よりも泉子育観音として関東一円に知られる名刹である。
つくば市の名桜のなかでも比較的人気があるらしく写真愛好家の方も他にいました。 つくば市周辺では初の出来事でしたので。 地元カメラマンの方や御住職と桜談義などをして、まったりと撮影しました。 花見以外にも猫住職もいて楽しめます。
フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。