さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
PHOTOGRAPH.PRO
スマホでも閲覧できるようになりました
さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
日光市矢野口の畑作地の奥に一本の樹高のあるエドヒガンザクラが自立している。 枝張が均等であり、目通り、樹高とも大木であることから、市の天然記念物に指定されている。 源義経が兄頼朝に追われて奥州落ちの途中、この地で一休みしたときに根元付近に腰をおろしたとの伝承があることから、「腰掛け桜」と呼称されている。
矢野口にはもう一本「矢野口のヤマザクラ」という古桜があります。 そちらで撮影に没頭していたため、上部しか光が当たらなくなってしまったのが残念であります。 順番を変えて撮影すればよかったですね。
フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。