さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
PHOTOGRAPH.PRO
スマホでも閲覧できるようになりました
さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
宮城郡利府町盛郷の藤田集会所に立っているシダレザクラである。 ベニシダレのような色濃い花色で、町指定天然記念物の春日のサクラと血縁関係があるといわれる。 シダレザクラの隣にはエドヒガンザクラが並び立ち、地域では「藤田の夫婦桜」と呼ばれている。 この見事な夫婦桜は道路からも眺められ、道ゆくドライバーをなごませてくれる。
春日の枝垂れ桜から2キロほど南に下った場所にあります。
誰もいないかと思いきや、藤田集会所の駐車場は満車で、先客の花見客がいました。
道路からも目立つサクラなので、地元ではそれなりに知られた存在なのかもしれません。
撮影の翌年にあたる2013年春には、春日のサクラと共催で、一夜限りのライトアップも行われたそうです。
以前はライトアップしていたそうですが、高齢化などでしばらく途切れていたとか。
フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。