さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
PHOTOGRAPH.PRO
スマホでも閲覧できるようになりました
さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
花巻市東和町土沢の愛宕神社の参道鳥居の傍らに一本のエドヒガンザクラが自立している。 幹周りが4,95メートルに達する巨樹であることから、市の天然記念物に指定されている。 愛宕神社周辺の桜で最も早く花が咲き、その時期が作物の種蒔の時期に重なることから、「種蒔き桜」と呼ばれて親しまれている。
東和町の市街地外れにある一本桜です。 サクラの上部に電線が横切っていて、上手い構図が見つかりませんでした。 参道に灯籠があったので、宵桜を撮ろうかとも考えましたが、地元の方によれば点燈しないとのことなので切り上げました。
フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。