さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
PHOTOGRAPH.PRO
スマホでも閲覧できるようになりました
さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
遠野市綾織町には猿ヶ石川沿いに桜並木が続く。 釜石街道(国道283号線)と猿ヶ石川の間に作られた自転車専用道路に沿って桜並木が続いている。 猿ヶ石川に架かる新里橋から日影橋の間の約1.2キロメートルの新里地区には、約100本のソメイヨシノが植えられている。 上綾織地区の自転車専用道路沿いや下綾織地区の猿ヶ石川堤防堤にも桜並木が続いている。 春の遠野を代表する道風景で、道行くドライバーの衆目を集める。
タイトルは「綾織の桜並木」ですが、桜並木以外の町内の桜風景もこのページに入れています。 それから、なぜか情報サイト等には「綾織の桜並木」として新里地区の桜並木しか掲載されていませんが、西側に位置している上綾織地区や下綾織地区の桜並木も「綾織の桜並木」として紹介しています。
フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。