さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
PHOTOGRAPH.PRO
スマホでも閲覧できるようになりました
さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
ネーミングが長く印象に残っていて、また寄木というのが興味深かったので訪ねてみました。 ちょうど、所有者の家の方がいて、いろいろとお話を聞かせていただきました。 エドヒガンとイヌザクラは同時には咲かず、まずエドヒガンが咲いて、6月ごろイヌザクラが開花するそうです。 また、イヌザクラは、葉っぱが成長してから咲くため、あまり桜らしい雰囲気はないそうです。
樹齢200年の江戸彼岸桜と犬桜の寄木。 遠野市松崎町白岩の旧家菊池家の庭先に立っている。 昭和62年に市の天然記念物に指定された。 例年、エドヒガンは4月下旬から5月上旬、イヌザクラは6月に開花する。
住所: 岩手県 遠野市松崎町白岩10地割34-2
フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。