さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
PHOTOGRAPH.PRO
スマホでも閲覧できるようになりました
さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
田村市船引町笹山の大聖寺に立っているシダレザクラで、樹齢は250年と推定される。 滝桜の子であるといわれ、巨木ではないものの、その美しい景観が特徴で、市の天然記念物に指定されている。 保存会により後世に伝える地域の宝として保全保護されている。
三春町との境界が複雑に入り組んでいる要田の県道沿いにある寺院で、今から700年ほど前に創建されたそうです。 滝桜からもほど近く、美しい紅色を呈していることから、その子であるとされています。 田村市の数ある名桜のなかでも、絵になるサクラですね。
フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。