さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
PHOTOGRAPH.PRO
スマホでも閲覧できるようになりました
さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
田村市の数ある名桜のなかでも大ザクラと名乗るのは、このさくらだけです。
端整な樹姿、花色も濃く見事な一本桜でした。
ただ、民家の敷地内に立っているので根元まで近づけないのが残念。
現在の民家から庄屋の面影は伺えませんでしたが、昔はこの地区の庄屋さんだった旧家かもしれません。
裏側にも回れないようなので、遠くから眺めて足早に後にしました。
樹高15メートル、幹周5.56メートル、樹齢500年の彼岸桜で、福島県緑の文化財に指定されている銘木である。 伝承によれば、集落の里人たちが庄屋屋敷の一部に大黒天を祀り、その境内に記念植樹したものと伝わる。 平成17年に田村市の天然記念物に指定された。 見頃は、例年4月中旬から4月下旬頃。
所在地: 田村市 常葉町久保栃久保
フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。