さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
PHOTOGRAPH.PRO
スマホでも閲覧できるようになりました
さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
民家の庭先に立つ一本桜ですが、一般公開されています。
御厚意で駐車場も用意され(桜側ではなく道路の反対側)ていますので、ちょっと立ち寄ってみてもいいかもしれません。
三春町役場の駐車場より約1Kmほどなので、徒歩でも大丈夫です。
撮影に関しては、残念ながら周囲に電線をはじめとする障害物が目につき、自由度は高くありません。
遠目から長めの玉で部分を切り取ってもいいかもしれません。
家の方もちょうど居られ、根元の方まで行かせてもらい、空を抜いて撮影しました。
三春町四軒丁の田母野邸の庭先に立つ紅枝垂桜。 樹齢は200年ほどと云われる。 かつてこの地には常楽院という寺院があった。 宵になるとライトアップされ幻想的な夜桜もたのしめる。 見頃は、例年4月中旬頃。
所在地: 福島県 田村郡三春町四軒丁
フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。