さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
PHOTOGRAPH.PRO
スマホでも閲覧できるようになりました
さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
会津若松市大戸町小谷の阿賀川右岸に居を構える初瀬川家に自立している一本のシダレザクラ。 今から約200年前に植えられたものと伝わる。 地上4メートル付近で二幹に分かれ、樹高は約20メートルに達するまで成長した。 周囲の樹林からも一際目を引く大桜で、国道118号の小谷橋から望む景観は、周囲の山並みや大川の流れと共に美しい景観を創出していることから、市の自然景観緑地に指定されている。
民家の庭にある一本桜です。 撮影許可をもらおうとお邪魔しましたが、留守のようでしたので入口付近から数枚撮らさせてもらいました。 写真を撮らさせていただけませんでしょうかと伺うと、皆さん大変親切にしてくださるのですが、最近は留守の場合が多々あって困ってしまいます。
フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。