さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
PHOTOGRAPH.PRO
スマホでも閲覧できるようになりました
さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
いわき市北東部に位置する四倉地区にある真言宗智山派柳生院には、シダレザクラの大木が立っている。 樹齢は推定300年といわれ、市の保存樹木に指定されている。 本堂前に植えられ、大枝の欠損が散見されるが、樹勢は良好である。 樹高こそ控えめであるが、枝張があり、見る角度によって樹形が異なる。 旧四倉町を代表する名桜であり、近隣の薬王寺はソメイヨシノの名所である。
常磐道の四倉パーキング付近に位置しているサクラです。 いわきに入って以来、青空を抜けない憂鬱な日々が続き、久しぶりに空を入れて撮れたサクラですね。 しかし、それもほんの数秒の出来事。 この後、一時間半粘ったのですが。 雲間から時折青空が垣間見え、日が差しそうで差さない日が、最も厄介なものであります。
フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。