さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
PHOTOGRAPH.PRO
スマホでも閲覧できるようになりました
さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
富士市中里の日蓮宗本妙寺境内に、樹齢80年以上のシダレザクラが植栽されている。 樹高13メートルに対して枝張は23メートルに及び、水平方向に大きく枝を張った樹形である。 身延山から苗木を持ち帰って境内に植樹したという。 周辺のソメイヨシノに先駆けて咲く早咲きで、開花時期にはライトアップもされている。
三顧の礼を尽くしたサクラですが、まだ満足いく姿を拝むことができていない心残りの一本です。
2012年は散り果て、2016年は花芽が少ないといった状態。
機会があれば最チャレンジしたいのですが
撮影に関しては、付近からは富士山も望めるのですが、サクラの位置からは本堂の裏になってしまい写しこめません。
また、駐車場に隣接しているので、車が邪魔になって構図も限られました。
フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。