善兵衛桜

全国最大級の自立桜

郡上市明宝に立つ樹齢300年のエドヒガンで、市の天然記念物に指定されている。旧家の墓標桜として植えられ、当主が代々善兵衛を襲名していたことにちなむ。枝張24mで、支えなしで自立する全国最大級の一本桜である。

善兵衛桜

善兵衛桜について

基本情報

呼称
善兵衛桜(ぜんべえざくら)
別称
大谷の善兵衛ザクラ(指定名称)
樹種
江戸彼岸桜
樹齢
推定300年 - 現地解説板。
樹形
幹周3m、樹高17m、枝張24m - 現地解説板。
指定
市天然記念物 - 平成18年 郡上市指定。
見頃
例年4月中旬頃
夜桜
ライトアップあり
駐車場
専用駐車場なし - 道の駅明宝徒歩3分。
所在地
岐阜県郡上市明宝大谷(標高420m)
開花状況
最新の開花情報は各自治体へ問い合わせください。
開花状況
明宝観光協会

概要

郡上市の明宝大谷に植生している推定樹齢300年のエドヒガンザクラで、市の天然記念物に指定されている。 この近くの旧家の墓標のサクラとして植えられたものである。 当主が代々善兵衛を襲名していたことにちなみ、「善兵衛桜」と命名された。 地元有志の「善兵衛桜を守る会」により、大切に保護され、開花期間にはライトアップされる。 一時は支柱を立て保護しようと計画されたが、自然が作った樹形を大事にしようと取りやめ、見守っていく方針としている。 樹高17メートル、枝張は24メートルに及ぶ雄大な樹冠を形成し、支えなしで自立する一本桜としては、全国でも最大級のものである。

撮影後記

 3週間ほどの近畿桜巡礼を終わり、いよいよ東日本への桜巡礼に移る最初の訪問地となったので、よく印象に残っています。 朝早く到着しすぎて、お日さまが当たるまで、道の駅「明宝」や付近を散歩して時間を持て余しました。 地元の人によれば、前日には周囲の山は雪化粧したそうで、この日の朝も冷え込みました。 花付きも申し分なく、支柱もなく、感動を与えてくれてありがとうございました。

更新履歴

2013年10月9日
初版をアップロードしました。
2013年12月31日
携帯電話・スマートフォン専用壁紙を休止しました。
2014年1月1日
一部の無料壁紙を会員限定の閲覧に制限しました。
2014年8月5日
登録カテゴリを中部から東海に移動しました。

善兵衛桜紀行のコメント

コメントを書く

お名前 ※
ホームページ
コメント本文 ※
認証キー ※ (半角)
Captcha Code

フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。

おすすめギャラリー

鎌倉

鎌倉紀行

作品追加中
京都

京都紀行

作品追加中
美瑛・富良野