さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
PHOTOGRAPH.PRO
スマホでも閲覧できるようになりました
さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
佐賀県唐津市の衣干山の山辺にある衣干コミュニティー広場に自立しているヤマザクラ。 基部から双幹に分かれ立ち上がり、枝は横方向に長く張り20メートルに達する。 推定樹齢は100年とみられ、「衣干百年桜」と命名されている。 以前は草木が生い茂る荒れ地であったが、10年ほど前、地域住民が一本桜を中心に住民が集まる広場を作ろうと下草を刈り、地域の宝として大切に守り育てている。
まだ比較的新しく命名された一本桜で、残念ながら半日遅かったようです。 殊にヤマザクラの花命は儚いものです。 近年、全国で続々と新たな名桜が誕生して、花追い人としては嬉しいかぎりです。
フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。