阿南家のしだれ桜

蔵を背景に

竹田市下志土知柳井にある阿南家には、一本のシダレザクラが自立している。屋敷林と蔵を背景に、淡紅色の花が鮮やかに映える。根元付近には石塔も安置されている。

阿南家のしだれ桜

阿南家のしだれ桜について

基本情報

名称
阿南家のしだれ桜(あなんけのしだれざくら)
樹種
江戸彼岸の枝垂桜
見頃
例年3月下旬から4月上旬頃
夜桜
ライトアップなし
駐車場
専用駐車場なし
所在地
大分県竹田市下志土知柳井(標高380m)
開花状況
最新の開花情報は各自治体へ問い合わせください。

概要

竹田市下志土知柳井にある阿南家には、一本のシダレザクラが自立している。 屋敷林と蔵を背景に、淡紅色の花が鮮やかに映える。 根元付近には石塔も安置されている。

撮影後記

 竹田の城下町から宮城の里方面へ向かい、最初のトンネル手前を左折して細い道を上った右手にあります。 留守宅のようでしたので、下志土知上区生活改善センターに駐車して、その付近から遠望しました。

更新履歴

2018年6月18日
初版をアップロードしました。

阿南家のしだれ桜紀行のコメント

コメントを書く

お名前 ※
ホームページ
コメント本文 ※
認証キー ※ (半角)
Captcha Code

フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。

おすすめギャラリー

鎌倉

鎌倉紀行

作品追加中
京都

京都紀行

作品追加中
美瑛・富良野