さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
PHOTOGRAPH.PRO
スマホでも閲覧できるようになりました
さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
熊本市北区徳王の傾斜地に自立しているエドヒガンザクラ。 目通幹周3.2m、樹高18.5mの熊本市内最大のサクラで、エドヒガンとしては熊本県内最大級の個体である。 平成5年に熊本市保存樹木に指定され、平成7年に天然記念物に指定された。 北側の展望が拓け、斜面南側には数基の墓石や石塔が集まっている。
テレビ熊本本社放送会館の北側の急斜面に自立している一本桜で、県内のエドヒガンとしては高森町の豊年桜に次いでの巨樹ではないでしょうか。 熊本市の保存樹木に指定されている「拝聖院のヒガンザクラ」より遅咲きのようで、そちらの撮影後に立ち寄ったときはまだ咲き始めでした。 市街地に位置している割には花見客も一向に姿を現さず、穴場の桜スポットと云えるでしょう。
フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。