さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
PHOTOGRAPH.PRO
スマホでも閲覧できるようになりました
さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
竹田市刈小野の順照寺本堂前に立つシダレザクラ。 順照寺は浄土真宗東本願寺派(真宗大谷派)の古寺。 樹齢は不詳だが、目立つ折損は見られず、樹勢は旺盛である。 本堂を背景に枝垂れ咲く姿は艶美である。
以前アップした「古庄家のしだれ桜」から程近い場所にあるサクラです。 まだ指定を受けるほどの古桜という風貌ではありませんが、風に髪を靡かせて艶美なシダレでした。 辺りに人影はなく、指定を受けている銘桜でもないので、ネットからの情報も拾えませんでした。 よって、お寺の縁起からサクラに関することまで不詳です。 枝振りや花色から開花時期までダブルので、もしかしたら、「古庄家のしだれ桜」と血縁関係があるのかもしれません。
フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。