鹿児島さくら紀行

古桜では、伊佐市の奥十曽のエドヒガンがあげられる。お花見名所では、桜の名所100選の伊佐市の忠元公園をはじめ、霧島市の丸岡公園、鹿児島市の仙巌園、鹿屋市串良平和公園、屋久島のヤマザクラなどがある。

鹿児島県の桜

鹿児島県の桜について

撮影後記

 鹿児島県は、沖縄県、香川県と並び名桜の最も少ない県です。(一般に知られていないだけで、あるかもしれません。) ですので、お花見名所を中心に廻ってみました。
 仙巌園で桜の撮影しているとき、桜島が突然噴火しました。 そこで、思いついたのが、桜島というくらいだから、桜が多数あるに違いないと。 しかし、行ってみると島には桜はほとんどなく、火山灰によって黒くなったシャツと車の姿が。 トホホな一日でした。

鹿児島県 桜紀行のコメント

コメントを書く

お名前 ※
ホームページ
コメント本文 ※
認証キー ※ (半角)
Captcha Code

フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。

おすすめギャラリー

鎌倉

鎌倉紀行

作品追加中
京都

京都紀行

作品追加中
美瑛・富良野