さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
PHOTOGRAPH.PRO
スマホでも閲覧できるようになりました
さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
中津市山国町中摩の日蓮宗真浄寺に立っているシダレザクラ。 戦後間もなく、先代住職が身延山久遠寺から苗木を分けてもらい、境内に植栽したものである。 春の彼岸頃にソメイヨシノに先駆けて開花する。 今では樹高8メートルほどに成長し、風流を解する者が一足早い花見に訪れるようになった。
中津市のウェブサイトで開花状況を発表していて、国道沿いにも看板が立っているので、花見客が数組訪れていました。 一昨日の段階でもうすぐ開花しそうとのことで、近くまで来たので様子見のつもりだったのです。 しかしながら、思いのほか花が開いていたので撮影することにしました。 参道脇にも小振りのシダレが立っていて、こちらはまだ咲き始めといったところでした。
フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。