さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
PHOTOGRAPH.PRO
スマホでも閲覧できるようになりました
さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
高梁市宇治町本郷の曹洞宗照谷山向月寺に自立しているエドヒガンザクラ。 推定樹齢200年といわれ、高梁市最大のサクラの巨樹である。 大枝の枯損も散見されるが、樹勢は旺盛で樹高18メートルに達する大桜である。 岡山県農林水産総合センター森林研究所による「おかやま名木バンク」の増殖対象木に選ばれ、平成21年に増殖された苗が里帰りして、後継木として植樹された。
こんなピーカンになったのは一週間ぶり。 望遠レンズを駆使せず、広角で空を抜いてバシャバシャ撮りまくりました。 今までの憂鬱なストレスが吹き飛ぶようで、あぁ気持ちいい。 サクラはやっぱり青空が似合う。
フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。