さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
PHOTOGRAPH.PRO
スマホでも閲覧できるようになりました
さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
上川郡清水町羽帯の清水町営円山育成牧場の一画に自立している一本のエゾヤマザクラ。 以前は樹形の似た蝦夷山桜が、隣に寄り添うように自立しており、「夫婦桜」とも称されていた。 しかし、数年前に折れてしまい、今では切り株だけが往時の名残を留めている。 町営円山牧場は、日高山脈の山麓に拓けた広大な牧場で、円山山頂の展望台からは十勝平野のパノラマも眺望できる。
「十勝千年の森」から、さらに山側に進んだ牧草地右手に立っています。 あまり知られていないのですが、南東側には清水円山展望台もあって、十勝の広大なパノラマが眺望できます。 アルプスのような牧歌的景観を彷彿とさせる一帯で、素晴らしいです。
フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。