さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
PHOTOGRAPH.PRO
スマホでも閲覧できるようになりました
さくら紀行
全国の一本桜、名桜、お花見名所への巡礼記憶
富山市山田地区の鎌倉八幡宮に立っているエドヒガンザクラで、市の天然記念物に指定されている。 根元付近から株立ち状に立ちあがり、大枝を四方に張り出して、天高くまで伸ばしている姿から、里人は「大桜」と称している。 エドヒガンとしては県内屈指の巨木であり、単木としては県内第5位、株立としては県内2番目に位置づけられる。 「富山さくらの名所70選」にも選定されている名桜である。
「おわら風の盆」で有名な富山市八尾地域の西に位置する山田地域にある一本桜です。 付近には山田温泉があって、富山市域といっても、市街地からは相当離れています。 市内の東側は信州大町に接しているし、富山市って広大なんだなぁと知った次第です。
フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。