日本の国立公園紀行
Photo Gallery of National Parks in Japan
PHOTOGRAPH.PRO
スマホでも閲覧できるようになりました
日本の国立公園紀行
Photo Gallery of National Parks in Japan
コッタロ湿原には、3つの展望台がありますが、第一展望台がオススメです。 眼下に見える沼のそばにタンチョウの寝床があるので、運が良ければタンチョウが遊びに来ます。 細岡展望台、北斗展望地、釧路市湿原展望台では、タンチョウを近くで観察するのはむずかしいので、コッタロ湿原展望台は気に入っています。 また、ダート走行を余儀なくされるのか、他の展望台に比べ空いています。 冬季以外はトイレもありますので、よろしければ是非。
ヨシやスゲの湿原が広がり、蛇行するコッタロ川や無数の小さい沼が点在する。 釧路湿原でも原始の姿をとどめているともいわれ、特別保護地区に指定されている。 コッタロ湿原の小さな沼には、ミツガシワの群落が見られ、また、タンチョウヅルやアオサギなどの野鳥が飛来する。 また、氷河期の遺存種といわれるエゾカオジロトンボやイイジマルリボシヤンマなどの希少なトンボも観察することができる。
所在地: 北海道 川上郡標茶町コッタロ
フェイスブックを開始しました。上のタブからどうぞ。