町営ラベンダー園

パノラマ眺望

北星山の東斜面は、夏から秋にかけてラベンダー園や花園、冬はスキー場になる。夏期にもリフトが運行利用され、お年寄りでも山頂まで行くことができる。山頂からは、富良野盆地と十勝岳連峰のパノラマが望める。

町営ラベンダー園

中富良野町営ラベンダー園について

撮影後記

 ファーム富田から1kmほど南側に北星山町営ラベンダー園があります。 基線通りから、山の斜面に「なかふらの」と花文字が見え、わかりやすい場所です。 山頂には東屋が設置され、天気に恵まれれば、ギャラリーのようにパノラマが広がります。 ファーム富田より全然空いているので、ゆっくり花散策したい方は、オススメです。
 また、ラベンダーの時期の週末の夜には、ここでラベンダーまつり花火大会が催されます。 2009年は、富良野市のとある高台から、ここの花火を撮影しよう狙っていたのですが、なぜか打ち上がりませんでした。 なにかあったのでしょうか?

概要・歴史

中富良野中心部西側の北星山一帯は森林公園として整備されていて、夏から秋にかけてラベンダー園や花園、冬はスキー場になる。 夏期にも、スキーリフトが運行利用され、お年寄りでも山頂まで行くことができる。 山頂からは、富良野盆地と十勝岳連峰のパノラマが望める。 ラベンダー園の隣は、フラワーパークとして公園が整備されている。

住所: 北海道 空知郡中富良野町宮町1番41号

更新履歴

2010年10月23日
初版をアップロードしました。
2013年12月31日
携帯電話・スマートフォン専用壁紙を休止しました。
2014年1月1日
一部の無料壁紙を会員限定の閲覧に制限しました。

町営ラベンダー園紀行のコメント

コメントを書く

お名前 ※
ホームページ
コメント本文 ※
認証キー ※ (半角)
Captcha Code