ラベンダーイースト

SINCE 2008

ファーム富田ラベンダー栽培50周年を記念して「ラベンダーイースト」として、日本最大級のラベンダー畑が開園した。もとは、ラベンダー製品生産のためのラベンダー畑だったが、観光客にも一般開放された。

ファーム富田ラベンダーイースト

ラベンダーイーストについて

撮影後記

 ラベンダーイーストが開園したそうなので、初年度にさっそく行ってみました。 この辺りは碁盤目状に畑が広がっていて、場所がよくわからなかったので、地元の中学生に聞いてみたところ、わからないという答えでした。 あまり認知度が高くないみたいでした。 ラベンダー園にも、観光客が数人程度しかいませんでした。 現在は、知名度が浸透して込み合っているかもしれませんが、ファーム富田より比較的空いていると思われるので個人的には好きです。 他の多くのラベンダー園と同様に駐車場も園内も無料ですので、興味がある方は是非。

歴史・概要

2008年6月20日、ファーム富田ラベンダー栽培50周年を記念して「ラベンダーイースト」として、上富良野町東中地区に日本最大級のラベンダー畑が開園。 もとは、ラベンダーオイルやドライフラワーの生産のためのラベンダー畑だったが、観光客にも一般開放された。 東には十勝岳連峰、南には夕張山地が並び、目の前には一面のラベンダー畑が広がる。

住所: 北海道 空知郡上富良野町東6線北16号

更新履歴

2010年9月4日
初版をアップロードしました。
2013年12月31日
携帯電話・スマートフォン専用壁紙を休止しました。
2014年1月1日
一部の無料壁紙を会員限定の閲覧に制限しました。

ラベンダーイースト紀行のコメント

コメントを書く

お名前 ※
ホームページ
コメント本文 ※
認証キー ※ (半角)
Captcha Code