千望峠

かみふらの八景

上富良野市街から西側にある峠。峠の途中にはトイレ設備の休憩所が設けられていて、眼下に広がるパッチワークの丘と大雪山系の雄大なパノラマを眺望できる。夏季はラベンダーも楽しめる。かみふらの八景選定。

千望峠

千望峠について

撮影後記

 冬季は千望峠への道道と国道との交差点にあるトイレ付パーキングで寝泊まりすることが多いので、千望峠はその日の一番最初に行く場所としてが多いです。 薄暗いうちに千望峠の上の方へ行って、山の様子や、霧氷の付き具合をチェックし、朝に行く場所を決めます。
 一方、夏場は芦別へ抜けるダート道を通るときとか、ルベシベと富良野への裏道を利用するときぐらいしか行きません。 それでも、何気にラベンダーなどが植えてあったりするところが心憎いですね。

所在地: 北海道 空知郡上富良野町

更新履歴

2010年8月15日
初版をアップロードしました。
2013年12月31日
携帯電話・スマートフォン専用壁紙を休止しました。
2014年1月1日
一部の無料壁紙を会員限定の閲覧に制限しました。

千望峠紀行のコメント

コメントを書く

お名前 ※
ホームページ
コメント本文 ※
認証キー ※ (半角)
Captcha Code