深山峠

かみふらの八景

国道237号沿いの上富良野と美瑛の町境に位置する峠で、丘と大雪山系のパノラマが広がる。美術館や観覧車などの娯楽施設、ラベンダー園などもあり、シーズン中は観光客で賑わう。かみふらの八景に数えられている。

深山峠

深山峠について

撮影後記

 国道沿いにあるので頻繁に通過します。 深山峠(みやまとうげ)と書きますが、それほど標高の高い峠ではなく、小高い丘といったところです。 風の通り道になっているようで、他の場所に比べ霜や霧氷が着きやすいように感じます。
 撮影に関しては、2009年にこの峠に観覧車が建ちました。 建設計画が出た時分、カメラマンなどが主となって景観論争を巻き起こし、批判の中での着工でした。 ですが、ジェットコースターの道周辺の高台から撮影すると若干邪魔になる程度ですが、それほど景観を乱している印象はなかったので沈静化したようです。

所在地: 北海道 空知郡上富良野町深山峠

更新履歴

2010年12月24日
初版をアップロードしました。
2013年12月31日
携帯電話・スマートフォン専用壁紙を休止しました。
2014年1月1日
一部の無料壁紙を会員限定の閲覧に制限しました。

深山峠紀行のコメント

コメントを書く

お名前 ※
ホームページ
コメント本文 ※
認証キー ※ (半角)
Captcha Code