マイルドセブンの丘

カラマツ林

1978年に日本専売公社のたばこ「マイルドセブン」のテレビCMでロケ地として使われ、その後「マイルドセブンの丘」と呼ばれている。丘の上にカラマツの防風林が一直線に並び、美瑛を代表する風景のひとつ。

マイルドセブンの丘

マイルドセブンの丘について

撮影後記

 ハイシーズンになると多くの観光客が訪れるマイルドセブンの丘。 北西の丘や四季彩の丘のように、なにか施設があるわけではなく、落葉松林が並んでいるだけですが、とても人気があります。
 実は、マイルドセブンの広告写真に使われたのは、一般に知られている方ではなく、ギャラリーに掲載もしている元祖の方です。 もうひとつ、上富良野町美馬牛のカラ松林も使用されましたが、こちらは伐採されて残っていません。(上富良野の人に聞いたら、某有名写真家が、他の人に同じ写真を撮らせたくないので、地権者にお願いして伐採させたとか・・・)
 マイルドセブンの丘に行かれる方は、落葉松林で引き返さず、しばらく進んでください。 そうすると、前方に眺望が開ける場所にでます。 そこがマイルドセブンの丘の私的オススメポイントです。 ゆっくり美しい美瑛の丘を眺めてください。

所在地: 北海道 上川郡美瑛町美田

更新履歴

2010年8月31日
初版をアップロードしました。
2013年12月31日
携帯電話・スマートフォン専用壁紙を休止しました。
2014年1月1日
一部の無料壁紙を会員限定の閲覧に制限しました。

マイルドセブンの丘紀行のコメント

コメントを書く

お名前 ※
ホームページ
コメント本文 ※
認証キー ※ (半角)
Captcha Code