クリスマスツリーの木

夕景の定番

美馬牛地区にある一本のヨーロッパトウヒ。クリスマスツリーの姿恰好をしているのでクリスマスツリーの木と呼ばれている。夕焼けの撮影スポットとして知られている。

クリスマスツリーの木

クリスマスツリーの木について

撮影後記

 見たとおり、クリスマスツリーの姿恰好をしているので、まんまですが、クリスマスツリーの木と呼ばれています。 実際、この種のトウヒは、ヨーロッパでクリスマスツリーとして使われています。
 クリスマスツリーの木は夕景の撮影スポットとして人気があり、 夕方になるとポツポツとカメラマンが集まってきます。 自分も、他の場所で夕方前まで撮影して、風呂の前の帰りにちょっと立ち寄ることが多いです。 それでも、ケンメリの木やセブンスターの木のように案内板があるわけではないので 人も少なく比較的落ち着いて撮影できるスポットです。

所在地:北海道 上川郡美瑛町字美馬牛

更新履歴

2010年8月15日
初版をアップロードしました。
2013年12月31日
携帯電話・スマートフォン専用壁紙を休止しました。
2014年1月1日
一部の無料壁紙を会員限定の閲覧に制限しました。

クリスマスツリーの木紀行のコメント

コメントを書く

お名前 ※
ホームページ
コメント本文 ※
認証キー ※ (半角)
Captcha Code