三昧堂の西行桜


圧縮形:RGB8bit JPEG
解像度:WXGA: 1280x800pixel


もとは延長7年(929年)に総持院境内に創建された三昧堂は、後に壇上伽藍に移されました。そのとき修造に関わったのが西行法師と伝えられています。

                      •  三昧堂の西行桜 壁紙 

                        三昧堂の西行桜の壁紙はWXGAディスプレイ(1280x800ドット)との整合でオリジナル写真の上下を多少カットしてあります。