白河院の勅願によって創建された東塔。天保14年(1843年)に焼失して、昭和59年に再建されました。
三昧堂の西行桜の壁紙はWXGAディスプレイ(1280x800ドット)との整合でオリジナル写真の上下を多少カットしてあります。