右手前の燈籠は、江戸時代中頃に住友家から寄進されたもの。歓喜天(聖天)を祀っているので、商人からの信仰が特に篤かったのです。
山崎聖天 紅葉と聖天堂の壁紙はHD横長ディスプレイ(1366x768ドット)との整合でオリジナル写真の上下をカットしてあります。