京都勝持寺 西行桜と鐘楼堂


圧縮形:RGB8bit JPEG
解像度:WXGA: 1280x800pixel


別名「花の寺」として知られる勝持寺。花とは無論サクラのこと。西行は、ここに草庵を結び桜を植えて吟愛し、世人はその桜を「西行桜」と呼び、「花の寺」と称するようになりました。

                      •  京都勝持寺 西行桜と鐘楼堂 壁紙 

                        京都勝持寺 西行桜と鐘楼堂の壁紙はWXGAディスプレイ(1280x800ドット)との整合でオリジナル写真の上下を多少カットしてあります。