江戸時代出版の「都林泉名勝図会」によれば、奇岩が多い名庭と紹介されていますが、明治の廃仏毀釈で平安神宮造営のために庭石を献上し、書院なども破却されてしまったようです。
「大通院 紅葉の参道」の壁紙はフルHD横長ディスプレイ(1920x1080ドット)との整合でオリジナル写真の上下をカットしてあります。