「常葉山」というのが見えますが、常葉と常盤は同義。背後の桜が咲いている山麓一帯には北条氏常盤亭がありました。鎌倉時代以前、この辺りは開墾されず年中樹木が生い茂っていたのでしょう。
「鎌倉圓久寺の桜」の壁紙はWUXGAディスプレイ(1920x1200ドット)との整合でオリジナル写真の上下を多少カットしてあります。